残業代請求
-
2023年08月28日
- 残業代請求
- 残業代
- 最低賃金
残業代にも最低賃金は適用される? 下回っているときできること
大阪労働局の発表によると、令和4年10月1日以降、大阪府の地域別最低賃金は1023円になりました。これまでの最低賃金992円から31円の増額となり、初の1000円台へ引き上げとなりました。 ...
コラム全文はこちら -
2023年01月19日
- 残業代請求
- 残業代
- 繰越
残業代の繰り越しは違法|残業代が正しく支払われないときの請求方法
長時間労働が疑われるとして、2020年度に大阪労働局より監督指導を受けた事業場は712事業場でした。なお、そのうち80事業場は賃金不払残業があったとされています。 賃金不...
コラム全文はこちら -
2022年11月30日
- 残業代請求
- 接待
- 残業代
接待に残業代は発生する? 残業代の対象になるケースとならないケース
大阪府が公表している労働時間の統計によると、令和4年7月の総実労働時間は、5人以上の事業所で137.0時間、30人以上の事業所で143.0時間でした。また、所定外労働時間は、5人以上の事業所で9...
コラム全文はこちら -
2022年10月20日
- 残業代請求
- サービス残業
- 証拠がない
サービス残業は証拠がないと訴えられない? 証拠がない場合の対処法
大阪労働局は、労働基準関係法令の違反をしたとされる事業場に対して、集中的に重点監督する「過重労働解消キャンペーン」を実施しています。キャンペーンの資料によると、監督指導を実施さ...
コラム全文はこちら -
2022年07月21日
- 残業代請求
- 残業代請求
- デメリット
未払い残業代請求にデメリットはある? 請求前に知っておきたいこと
残業代請求は、労働の対価を請求するものですので、労働者として当然の権利の行使といえます。 しかし、在職中に残業代請求をしようと考えている方の中には、「残業代請求...
コラム全文はこちら -
2022年05月26日
- 残業代請求
- 残業代
- 出ない
- 当たり前
残業代が出ないのは当たり前ではない! 違法の理由と請求手続き
「残業代が出ないが全員が同じ状況であきらめている」「残業代がでないことが当たり前のように常態化している」など、残業代に関する悩みを抱えてらっしゃる方は少なくないでしょう。 し...
コラム全文はこちら -
2020年11月17日
- 残業代請求
- 残業代
- 裁判
残業代の未払いを裁判で請求するには? 注意点を弁護士が解説
大阪にある病院の研修医が過労死した事件において、遺族が残業代を含む未払い給与の支払いを求める裁判がありました。裁判では、勤務の態様から研修医も労働者に当たるとして残業代の請求が...
コラム全文はこちら -
2020年09月16日
- 残業代請求
- 働き方改革
- 残業代出ない
働き方改革で残業代が出ない理由は? 不当な未払いを防ぐ方法とは
残業代を受け取ることは労働者の権利ですが、働き方改革の施行に伴って、持ち帰り残業やサービス残業に、残業代がきちんと支払われないという弊害が発生しています。 働き...
コラム全文はこちら -
2019年08月22日
- 残業代請求
- 弁護士相談
- 労働
【前編】未払い残業代などの労働問題を解決したい! 弁護士相談する前の準備は?
平成31年3月、大阪市内の大手飲料メーカーの子会社が適切な残業代を支払っていないとして、100名近い従業員が同社に対し民事調停申立および訴訟を提起したことが報道で明らかになりました。...
コラム全文はこちら -
2019年08月22日
- 残業代請求
- 弁護士相談
- 労働
【後編】未払い残業代などの労働問題を解決したい! 弁護士相談する前の準備は?
堺市にお住まいで、「労働問題を弁護士相談することをためらう」という方は多くいらっしゃるようです。しかし、労働者には適切な残業代を受け取る権利があります。そこで前編では、労働問題...
コラム全文はこちら